うなづく

うなずく動作について

頭の位置を思い出すのに良さそうです。

うなずき方は、いろいろ個性や癖がありますね。

ふだん、どうやっているかしら。。。
こっくんこっくん大きな動きがあるでしょうか。

では、「くびの一番上でうなずくと、どうでしょう?」
ずっと小さな動きになるかも。

「鼻が胸の方に行くと思ってみたら?動きはどうなるかしら?」                       頸の骨をたくさんぐわんと曲げることなく、優しい感じのうなずきになります。

頭の位置は、頸(くび)の上

分かっているようで、生活の仕草の中で忘れています。
アレクサンダーテクニークの肝心なところの『頭が動けるように』は、
「足の裏が今どんな感じ?」と思い出してみるのと同じくらいに、
頭の事を思ってみるので良いのだそうです。

まずは思ってみる。

そうすると、じんわりと変化が。。。
どうでしょう?。。。

うんうん。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする