清野佳子(せいのよしこ)チェロ奏者 チェロ個人レッスン指導
Body Chanceメソッドによる 教師養成課程に在学
アレクサンダーテクニークを学び、実践することを探求中です
2018年3月、Body Chance認定、アレクサンダーテクニーク教師資格(仮免)を取得
4月より実習生レッスンを行っています
シンキング・ボディコーチ、ボディ・シンキングコーチ資格取得(2015)
アレクサンダー・テクニーク教師でチェロ奏者のヴィヴィアン・マッキー(2014年)、ビル・コナブル(2016)各氏の指導を受ける
ここちよく・自分らしく音楽する人のためのワークショップ、「カラダ編・ココロ編」共同開催
ヤマハ大人の為の音楽教室
ミュージックアヴェニュー池袋・新宿リフラプラス、オリジナルチェロ個人コース講師
幅広い年代で80代の方も楽しくレッスンしています
***************
新潟市出身
新潟市関屋小学校リードクラブにて、チェロと出会う
新潟市ジュニアオーケストラに入団
新潟中央高等学校普通科卒業
国立音楽大学、器楽学科チェロ専攻卒業
大学卒業演奏会ソロ演奏出演
チェロを長澤正孝、三木敬之、小野崎純各氏に師事
ピアノを館久仁子、長澤泰子各氏に師事
大学卒業後、国立音楽大学オーケストラ演奏補助員、
日大芸術学部音楽科演奏員、開智高校(旧埼玉第一高校)芸術科音楽非常勤講師として、
チェロ・オーケストラ・室内楽の演奏・実技指導などにたずさわる
***************
ミュージカル作品オーケストラでの演奏
オズの魔法使い、
レ・ミゼラブル(東宝:1994、Live CD 録音参加)東京・地方公演
ローマの休日(東宝:初演、Live CD 録音参加)
ワルツが聞こえる?(1999栗東芸術文化会館こけら落とし公演、東京・神戸公演)
ハロルドとモード(2007池袋あうるすぽっとこけら落とし公演)
リトル・プリンス(音楽座ミュージカル、池袋芸術劇場・地方公演)
ウィキッド(初演、劇団四季)
アニー(1996青山劇場~ 2016新国立劇場地方公演、クリスマスコンサート出演)
他
***************
ソロ演奏、室内楽、アンサンブル
ミニコンサート、ソロリサイタル、ジョイントリサイタル
幼稚園コンサート、病院・介護施設コンサート
市民オーケストラ・合唱団への賛助出演など
イベント、ブライダル 他
***************
コンサート最近の活動より
・トニーズカルテット(弦楽四重奏とソプラノ)
ワイズレディスクリニックにて
マザークラス・リラックスミニコンサート
創立記念コンサート
クリスマスコンサート
五十嵐酒造にて 酒蔵コンサート
・PonPonTune(ピアノ/鍵盤ハ-モニカ・声楽、チエロ)
江古田音楽祭2017 砂時計にてライブ
・2018年2月12日 武蔵野市民会館「モーツァルト×フランス近現代の邂逅」
アレクサンダーテクニークを学ぶ仲間と室内楽のコンサート実施
・クール・ルシャン(混声合唱)
2016年定期演奏会 東京文化会館小ホール 林光「銀河鉄道の夜」に出演
2018年6月 千葉県合唱祭及び、2019年定期演奏会 共演予定
***************
趣味
バレエと合氣道。散歩。
パンを焼いたり、味噌を作ったり。
***************